まるで同窓会

Posted カテゴリー: 芽ぐみの家

芽ぐみの家.1

週末、「芽ぐみの家」完成見学会が行われました。

毎回、なぜか申し合わせたかの様にOBの方々の集う時間帯があります。
久しぶりの再開に、まるで小さな同窓会のような賑わい。
これもOPEN HOUSEの楽しみのひとつです。

芽ぐみの家.2

芽ぐみの家.3

芽ぐみの家.4

最終調整

Posted カテゴリー: 芽ぐみの家

芽ぐみの家.1

ほぼ完成した「芽ぐみの家」。
エアコンの取付け位置、カーテンに関するアドバイス等、
最終調整が行われました。

今週末予定されている完成見学会。
天気も良さそうで、お披露目にふさわしい週末になりそうです。

芽ぐみの家.2

もう一息

Posted カテゴリー: 芽ぐみの家

芽ぐみの家.2

室内の床、壁、天井の塗装工事を住人たち自ら始めて12日間。
ようやく出来上がった様子の「芽ぐみの家」。

残る塗装ヶ所はこれから大工さんの造るデッキテラス。
もう一息で完成です。

芽ぐみの家.1

宿題

Posted カテゴリー: 芽ぐみの家

芽ぐみの家.1

「芽ぐみの家」の足場がはずれました。
そして今日から住人のご家族と一緒に塗装工事です。

新学期が始まり、工事中の我家でする宿題。
これも良い思い出になりそうですね。

芽ぐみの家.2

木工事完了

Posted カテゴリー: 芽ぐみの家

芽ぐみの家

「芽ぐみの家」の、大工さんによる内部木工事が完了!

いよいよ内装工事に突入します。
開口部枠まわり、スチール部の塗装。
次にペンキ下地用のクロス貼り。
その後、今回は住人自らの手による・・・
壁天井の白塗装、床のオイル塗装・・・
大工事が待ち受けています。
大丈夫かな。。。

心づかい

Posted カテゴリー: 芽ぐみの家

芽ぐみの家.1

「芽ぐみの家」に階段が取付けられました。

写真右側、デッキテラスに向かって窓ガラスが取付けられているものの、
こういった場合に注意が必要なのが、クレセントの位置・・・

芽ぐみの家.2

スタッフの指示により取付け位置が、使いやすい低めに変更されていました。
こういった心づかいが、とても大切だと考えます。

脱帽

Posted カテゴリー: 芽ぐみの家

芽ぐみの家

差し入れ・・・
コピーのセンスに脱帽です。

「芽ぐみの家さん、こちらこそありがとうございます。
お返しは、もうしばらくお待ちください。」

少しずつ 少しずつ

Posted カテゴリー: 芽ぐみの家

芽ぐみの家.1

半月前に上棟式の行われた「芽ぐみの家」

シルバー色の板金屋根が出来上がり、サッシュが取付けられ、
外壁が防水紙で包まれて、ほぼ完成形が見えてきました。
今は大工さんによる木工事が日々進行中!
ファミリールーム上部吹抜と2階ホールの関係、
またルーフバルコニーの雰囲気など、少しずつ少しずつ、
イメージが形になってきました。

芽ぐみの家.2

芽ぐみの家.3

芽ぐみの家.4

心から・・

Posted カテゴリー: 芽ぐみの家

芽ぐみの家.1

大寒波の中、「芽ぐみの家」の上棟式が行われました。

初めてお会いした時の、不安顔でいっぱいのN夫妻・・・
そして昨日、満面の笑顔のN夫妻・・・

決して軽はずみには語る事の出来ない経緯、
心から言わせて頂きます。
「おめでとうございます」

芽ぐみの家.2

芽ぐみの家.3

芽ぐみの家.4

頑丈で美しい基礎

Posted カテゴリー: 芽ぐみの家

芽ぐみの家.1

地盤改良工事の後、先日基礎スラブのコンクリート打設を終えた「芽ぐみの家」

今日は立ち上がり部分の型枠の組立作業が行われています。
僕達は鉄筋に対してのコンクリートの被り厚さと、基礎と柱を直接つなぐ、
ホールダウンという構造上重要な金物の配置を確認。
これで安心していつでもコンクリートの打設 OK です。

鋼板型枠によるコンクリート打放し仕上げ。
頑丈で美しい基礎が期待できそうです。

芽ぐみの家.2